東京都の改葬、墓じまい

 このページでは、東京都にあるお墓、納骨堂の改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などについてご説明しています。

改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などが専門の行政書士による、代理、代行などの業務のご案内

改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などが専門の行政書士による、代理、代行などの業務のご案内

 改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などが専門の行政書士による代理、代行などの業務のご案内はこちらのページをご参照ください。

改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などの代理、代行の費用の見積もり依頼、お問い合わせ、ご依頼はこちら

 改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬、お墓の引っ越しなどの代理、代行の費用の見積もり依頼、お問い合わせ、ご依頼はこちらのページをご参照ください。

さくら行政書士事務所のご案内

改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などが専門の行政書士事務所です

 さくら行政書士事務所は、2006年の事務所開業以来、改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などの代理、代行を専門に受任している行政書士事務所です。

衆議院議員の特別顧問を務める行政書士事務所です

 さくら行政書士事務所の代表行政書士は、衆議院議員の特別顧問を務めております。

 衆議院議員の特別顧問を務める行政書士事務所は恐らく日本全国でもさくら行政書士事務所だけだと思います。

改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などの代理、代行のご案内

 改葬、墓じまいが専門の国家資格者である行政書士が、代理、代行を受任いたします。

  • 現在、東京都にあるお墓や納骨堂を墓じまいして、他の道府県に改葬、お墓の移転・引っ越しをする場合。
  • 現在、他の道府県にあるお墓や納骨堂を墓じまいして、東京都に改葬、お墓の移転・引っ越しをする場合。
  • 東京都内で墓じまいして、改葬、お墓の移転・引っ越しをする場合。

など、どの場合でも代理、代行を承り、お手伝いいたします。

 お気軽にお問い合わせください。

東京都の特別区の一覧

 東京都の改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などについては、それぞれの自治体が改葬許可申請の提出先になっています。

 特別区の一覧を50音順に並べて整理します。

足立区

荒川区

板橋区

江戸川区

大田区

葛飾区

東京都北区

江東区

渋谷区

品川区

新宿区

新宿区役所

160-8484
東京都新宿区歌舞伎町一丁目4番1号

コールセンター電話番号
03-3209-9999

コールセンターファクシミリ番号
03-3209-9900

新宿区について

 新宿区というと、「不夜城」歌舞伎町のような歓楽街の印象が強いかもしれません。

 実際は、1947年(昭和22年)に、当時の牛込区、四谷区、淀橋区の3つが合併した区ですので、今でもそれぞれの地域で大きく雰囲気が異なっています。

新宿区の主なお寺など

 新宿区は、江戸時代に遡ると、現在の山手線より内側は武家屋敷を中心に町が発達していたことから、数多くの寺社がありました。

 現在では寺院の数は減少しましたが、今も数多くの寺社があります。

 新宿区榎町の済松寺は1646年創建の古刹です。
 境内には、徳川家光の側室お里佐の方や、徳川家綱の側室お振りの方などのお墓があります。

 新宿区富久町の自証院には、弘安6年(1283年)の銘のある新宿区内最古とされるの阿弥陀三尊種子板碑があります。

 新宿弁天町の宗参寺の山鹿素行の墓所は、国の史跡に指定されています。
 また「牛込」の地名のもととなった、戦国時代の領主である牛込氏の一族のお墓があります。

杉並区

墨田区

世田谷区

台東区

東京都中央区

東京都中央区役所

104-8404
東京都中央区築地一丁目1番1号

代表電話番号
03-3543-0211

東京都中央区について

 東京23区の中でも雰囲気の違うエリアが混在している自治体です。

 日本橋は江戸時代から続く「日本の道路の起点」。

 その日本橋の周辺はビジネス街で、東京証券取引所もあるなど、日本の金融センターの感を出しています。

 そして、「日本一の街」銀座を擁するのも中央区です。

 その一方で、いわゆる「下町」があるのも中央区。日本橋人形町の辺りは今も下町の風情を色濃く残しています。

 月島の方に行くと近年に再開発が進んだエリア、タワーマンションが立ち並ぶエリアもあります。

 まさに雰囲気の違うエリアが混在している自治体です。

東京都中央区の主なお寺など

 もともと東京都中央区築地は寺町でしたが、関東大震災後の区画整理で数を減らしました。

 区内の著名なお寺と言えば、なんといっても、築地本願寺(浄土真宗本願寺派総本山の東京分院)でしょう。

 また、薬研堀不動院(川崎大師平間寺東京分院)、日蓮宗寺院の身延別院、高野山真言宗の大安楽寺もあります。

千代田区

千代田区役所

102-8688
東京都千代田区九段南一丁目2番1号

代表電話番号
03-3264-2111

千代田区について

 東京23区の中でもまさに「都心」。

 皇居があるのも、国会議事堂や最高裁判所、内閣総理大臣官邸、中央省庁などがあるのも千代田区です。

 その意味では、まさに「日本の中心」とも言える自治体です。

千代田区の主なお寺など

 千代田区にはお寺は少なく、宗教法人として登録されているお寺は4つしかありません。

 千代田区外神田の神田寺は前身は1384年の創建という古刹です。

 江戸城、そして皇居のお膝元であることから、お寺よりも神社が多く見られます。

 山王日枝神社、東京大神宮、神田神社のように著名な神社が多いです。

豊島区

中野区

練馬区

文京区

港区

港区役所

105-8511
東京都港区芝公園一丁目5番25号

代表電話番号
03-3578-2111

代表ファクシミリ番号
03-3578-2034

港区について

 千代田区、中央区とともに「都心3区」と呼ばれる、東京の中でも特に都心です。

 虎の門や新橋は東京でも屈指のオフィス街、麻布や白金台は東京でも屈指の高級住宅地です。

 大使館が多いのも特徴です。

港区の主な霊園、お寺など

 なんと言っても、東京都で最も人気のあると言える都立青山霊園があります。

 青山霊園には大久保利通をはじめ、著名人のお墓が多く、「墓マイラー」と呼ばれるお墓巡りをする方も多数訪れています。

 港区芝公園の増上寺は1393年創建の古刹で、江戸将軍家・徳川家の菩提寺として6人の将軍のお墓が建てられました。

 港区高輪の泉岳寺は、浅野内匠頭と赤穂浪士の墓があることをご存知の方も多いと思います。

 港区高輪の東禅寺は1609年創建の古刹で、江戸時代の多くの大名家の菩提寺としてお墓が建立されました。

 港区元麻布の善福寺には、福澤諭吉のお墓があります。

目黒区

東京都の市、町、村の一覧

 東京都の改葬、墓じまいについては、それぞれの自治体が改葬許可申請の提出先になっています。

 市町村の一覧を50音順に並べて整理します。

青ヶ島村

昭島市

あきる野市

稲城市

青梅市

大島町

小笠原村

奥多摩町

清瀬市

国立市

神津島村

小金井市

国分寺市

小平市

狛江市

立川市

多摩市

調布市

利島村

新島村

西東京市

八王子市

八丈町

羽村市

東久留米市

東村山市

東大和市

日野市

日の出町

檜原村

府中市

福生市

町田市

御蔵島村

瑞穂町

三鷹市

三宅村

武蔵野市

武蔵村山市

さくら行政書士事務所の、改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬などの代理、代行のご案内

大学院レベルの「墓地行政法規」の法律知識と、圧倒的多数の代理、代行の受任実績をもつ、申請実務に精通した専門の行政書士事務所

 さくら行政書士事務所の最大の特色は、「大学院レベルの法律知識」と、「通算400件以上の改葬、墓じまいなどの代理、代行を受任してきた実績」とで、「法律知識」と「申請実務」のどちらにも精通した専門の行政書士事務所であることです。

大学院レベルの「墓地行政法規」の法律知識をもつ専門の行政書士事務所

 大学および大学院で法律学を専攻した行政書士が、改葬、墓じまい、無縁墳墓改葬、海外・日本国外にあるご遺骨を日本に移す手続きなどを代理、代行します。

 大学院レベルの「墓地行政法規」の法律知識をもつ専門の行政書士事務所は日本全国でもほとんど無いと思います。

 失礼を承知で率直に申し上げると、市区町村のお墓、墓地、改葬などを担当されている方よりも専門知識があります。

 実際に、市区町村のお墓、墓地、改葬などを担当されている部署のご相談をいただき、回答や提言をすることも少なくありません。

 厚生労働省の担当のキャリア官僚の方よりも専門知識があります。

 家庭裁判所に改葬、墓じまいの代理人として選任された実績もございます。

 また、お墓に関する法律の専門家として、論文や書籍の執筆も行っております。

 もちろん、 これだけハイレベルの「墓地行政法規」の法律知識をもつ石屋さん、石材店さんは日本全国にほぼいらっしゃらないと思います。

圧倒的多数の代理、代行の受任実績をもつ、申請実務に精通した専門の行政書士事務所

 さくら行政書士事務所は、改葬、墓じまい、お墓の引っ越し、お墓の移転、無縁墳墓改葬、日本国外にあるご遺骨を日本国内に移す手続きなど「墓地行政法規」(墓地、埋葬等に関する法律(墓地埋葬法)などの法律)が専門の行政書士事務所です。

 2006年8月の開業以来、通算400件以上の申請の代理、代行を受任してきました。

 今でこそ、少しずつ、改葬、墓じまい、お墓の引っ越し、お墓の移転、無縁墳墓改葬、日本国外にあるご遺骨を日本国内に移す手続きなどの代理、代行を受任する行政書士事務所も出てきましたが、さくら行政書士事務所が開業した2006年には、インターネットで日本中を探しても、改葬、墓じまい、お墓の引っ越し、お墓の移転、無縁墳墓改葬、日本国外にあるご遺骨を日本国内に移す手続きなど「墓地行政法規」(墓地、埋葬等に関する法律(墓地埋葬法)などの法律)が専門の行政書士事務所は日本全国でも3つくらいでした。

 これだけ圧倒的多数の改葬、墓じまい、お墓の引っ越し、お墓の移転、無縁墳墓改葬、日本国外にあるご遺骨を日本国内に移す手続きなどの代理、代行の受任実績のある専門の行政書士事務所は日本全国でもほとんど無いと思います。

「大学院レベルの法律専門知識」と「圧倒的多数・16年以上の実務経験」

 このように、さくら行政書士事務所の最大の特色は、「大学院レベルの法律専門知識」と、「通算400件以上の申請の代理、代行を受任してきた実務経験」があることです。

 「法律知識」と「申請実務」のどちらも精通した専門の行政書士事務所として、厳密な統計はありませんが、恐らく「日本で一番」だと自信をもっております。

衆議院議員の特別顧問を務める行政書士事務所

 さくら行政書士事務所の代表行政書士は、衆議院議員の特別顧問を務めております。

 衆議院議員の特別顧問ですので、国会にも、衆議院議員会館にも自由に出入りができます。

 また、衆議院議員の特別顧問ですので、必要に応じて、厚生労働省、総務省などの中央官庁のキャリア官僚と墓地、埋葬等に関する法律(墓地埋葬法)や行政手続法などについての質疑をすることができます。

 「質問主意書」という国会議員だけが国会法に基づいて行うことができる特別な質問を行うこともできます。

 さらには埋葬等に関する法律(墓地埋葬法)の改正にも関与できます。

 衆議院議員の特別顧問を務める行政書士事務所は、恐らく、日本全国でもさくら行政書士事務所だけだと思います。

代理、代行の受任地域

 日本全国、全ての地域、都道府県で直接、受任します。

 おかげさまで開業以来、北は北海道から南は沖縄県まで、日本全国で代理、代行のご依頼をいただいております。

行政書士以外が改葬、墓じまいを代理、代行をすることはできません

 行政書士ではない一般の会社が、改葬許可申請書などの作成を代行することは、行政書士法などの法律で禁止されている違法行為であり、懲役刑や罰金刑を含む刑罰の対象となります。詳細はこちらのページをご参照ください。

改葬、墓じまいの代理、代行の資格

 例えば石材店や、墓じまい代行会社、墓じまい代行業者などが、改葬許可申請や墓じまいに必要な申請の代理、代行をすることは行政書士法違反という犯罪になり、懲役刑を含む刑罰の対象となります。

 ご依頼者さまにもご迷惑がかかる恐れがございますので、代理、代行は行政書士をご利用ください。

離檀料の交渉や、訴訟、裁判

 現在のお墓が寺院墓地、お寺の墓地の場合、「高額な離檀料を請求されないか」「高額な離檀料を請求されたらどう対応したらいいか」とお悩みの方もいらっしゃると思います。

 相手がいることですので「100%」と断言することはできませんが、改葬、墓じまいを法律職、国家資格者である行政書士に代理、代行を依頼することで、高額な離檀料を請求されるリスクは確実に減少できます。

 また、離檀料の交渉の代行をすることは弁護士にしかできません。

 離檀料の交渉や、訴訟、裁判になった場合でも弁護士と共同でサポートします。

 高額な離檀料を請求されたら、というご心配が減少するのも国家資格者である行政書士に改葬、墓じまいの代理、代行を依頼する大きなメリットです。

 もちろん「墓じまい代行業者」「墓じまい代行会社」ではこのようなことはできません。

代理、代行の受任費用

 改葬、墓じまい、お墓の移転、お墓の引っ越しの代理、代行の委任契約費用は、無料で見積もりをお作りします。

 無料でお作りしますので、費用のご負担はございません。

 代理、代行の委任契約費用の見積もりは、お気軽に下記のページよりご請求ください。

 また、改葬、墓じまいなどについてご不明な点も、下記のページよりお問い合わせください。

 見積もりは無料で作成しますので、費用のご負担はございません。

 どうぞお気軽にお声かけください。

 ここまでお読みいただきまして、ありがとうございます。

こんな改葬、墓じまいを代理、代行します

 あくまでも例ですが、さくら行政書士事務所の改葬、墓じまいの代理、代行はこのような事例のお手伝いをいたします。

  • 北海道のお寺のお墓を墓じまいして、東京都千代田区に改葬する。
  • 東京都中央区の納骨堂を墓じまいして、青森県に改葬する。
  • 岩手県の霊園のお墓を図じまいして、東京都港区に改葬する。
  • 秋田県にあるお寺のお墓を東京都新宿区で樹木葬にする。